私は毎回のように、スキンケアの中で一番大事なのは、
「クレンジングと洗顔!」
と口グセのように書かせていただいています。
やっぱり、きちんとメイクや皮脂汚れを落とすことで、
その後のスキンケアが十分いかされるからです。
お肌に汚れが残ったままでは、
どんなに素晴らしいスキンケアをしたところで、
お肌には浸透することはできませんから。
今回私がご紹介しますのは、オーガニック100%の「ナーブルスソープ」です。
ヴァージンオリーブオイルと塩をベースとして作られています。
世界最難関の国際オーガニック認証を取得したという、
正真正銘!完全無添加のオーガニック石鹸なのです。

オーガニック100%というだけあって、お肌にとーってもやさしい石けんです
敏感肌の方はもちろん、赤ちゃんの沐浴にも使えます。
世界中で愛されていて、年間500万個超が使用されています。
日本には2017年に、やっと上陸することができたのだそうです。
これは今年大ヒットの予感しませんか!?
ナーブルスソープは、原材料によって5種類あります。
代表的なのはナチュラルオリーブです。
その他、死海の泥、タイム、アボガド、ぶどうがあります。
私が使ってみましたのは、アボガドです。
アボガドの石けんってちょっと珍しいかなと思いましたし、
アボガドは、最も栄養価の高い果物ということでギネスに認定されています。
お肌にもいい栄養を届けてくれるかな、と思い、アボガドを選んでみました。

箱から出してみますと、ほんのり甘い香りがします。
手作り感が、とってもいい感じです。
ナールスソープは、全て手作業で作られているのだそうです。
使ってみた感想です。
最初に感じたことは、「泡立ちが悪いな・・・」でした。
ですが、泡って実は界面活性剤という
お肌にあまり良くない成分をいれることで、
泡立ちが良くなります。
泡立ちがいいってことは、使いやすくふんわり気持ちがいいですが、
お肌に良くない成分もたっぷり入っている、ということになります。
つまり、泡立ちが悪いのは、無添加の証なんですよね。
洗顔してみると・・・
お肌がツルツルになります!
洗い上がりは、ちょっとしっとりする感じかな。
しっとりうるおう、というわけではありませんが、
イヤ~なツッパリ感はありません。
お肌の汚れはきちんと落としつつ、
必要以上にお肌のうるおいは落とさないってことかと思います。
アボガドに含まれる栄養成分が古い角質を落として、
皮膚の状態を整えてくれるのだそうです。
今回はアボガドの石けんでしたが、次回は他の石けんも
使ってみたいです。
洗顔以外にも、もちろんボディにも使えます。
乾燥する季節や乾燥肌が気になる時、お風呂で使うのもおすすめです。
ナーブルスソープは、1個1,380円(税抜)です。
2500円以上で送料無料になります。
ちょっとおしゃれな贈り物にもピッタリなオーガニック石鹸。
ぜひ一度使ってみていただければと思います。